申請していても入国審査は再度なされるので、有料になったことに少々憤っていたのですが、実は少し進歩していました。
というのは、入国に当たって紙の申請用紙「I94W」を書く必要がなくなっていたのです!
飛行機の中でCAが配布してくれる入国関係の書類が税関関係のみになっていたのです。
あれあれ忘れているのでは?と思ったのですが、実は必要なくなっていました。
ESTAで認証されているのだから当然といえば当然なのですが、前回はI94Wも書きましたので、うんこれは進歩だ!と。
通常ビザを申請すれば何らかの手数料は取られます。アメリカでも例えばB1ビザ等を申請しようとすれば大使館や領事館に出向いて面接を受け100ドル以上の取得費用を払わねばなりません。
アジア各国でも入国時にビザを取得することが多いのですが、やはり申請費用がかかります。
そう考えるとビザーウェーバーでも14ドルくらいは仕方がないか・・・と妙に納得したりしてしまいました。
【関連する記事】