利用者にとっては飛行が続く限りは今までと変わらないような気もしますが、実はほとんど何も決まっていないようです。
獲得したマイレージは維持するとか報道されていますが、新しい経営陣が言っているわけでもないので決定ではないでしょう。
そのほか、上場廃止にするとか、企業年金は現在の会社提案の案を保証するとかしないとか、うわさの域を出ないのが実情ですね。
ハワイ好きとしては、関空ーホノルルのJALways便が維持されるのかどうかが最大関心事です。
これ以上関空からの直通便を減らさないで欲しいですね。
JALの高賃金や親方日の丸的経営体質は改めるべきだが、JALというブランドに愛着があるのでなくさないで欲しいというのが一般的な日本人の思いではないでしょうか?!
ブログランキング↓ハワイのブログがいっぱい

にほんブログ村
ホームページランキング↓
