先日、管理人のところにDELTA SKYMILESから手紙が着ました。
「your skymiles membership card is enclosed」と書かれています。
DELTAはアメリカ国内便しか乗ったことがなく、住所の登録などもした覚えがなかったので、なんだろうとといぶかしげに封を破ると、ノースウェスト航空ワールドパークス会員口座からスカイマイルプログラムへ移行が完了したという文面とSKYMILESカードが同封されていました。
それでノースウェストがデルタに合併吸収されたことを思い出しました。
それに伴いワールドパークスで獲得したマイルは10月1日にスカイマイルに移ってしまったようです。
送られてきたスカイマイルカードの口座で確認してみたところ、全マイル移行されていました!
規約によればスカイマイルの有効期限は24ヶ月だそうです。
ただし、アクティビティ(マイルの獲得や利用)が24ヶ月以内に1回でもあればマイルは無効にならない、らしい。
ノースウェストのワールドパークスではマイルは永遠に有効というのがセールスポイントでもあったので、条件的には悪くなっていますね。
実際、管理人が最後にノースウェストを利用したのが5年以上前ですから、買収されて条件が変わってしまいました。
ここで、前回の日本航空の資本提携の話に戻ります。
JALの厳しい経営状況の発表等を受けてデルタおよびアメリカン航空の働きかけが活発になっているようです。
JALとしては、自分を高く評価してくれるところに、できるだけ高く売る努力をすべきです。それにより経営再建の可否やスピードが大きく変わってきますので。
で、マイレージの話ですが、ノースウェストの例でもわかるように、スカイチームあるいはワンワールドのどちらのグループに入っても、今まで獲得していたマイルは維持されることでしょう。
今回はせいぜい1000億円程度の支援で子会社になるわけではないので、JALのマイレージシステムJMBがそのまま使用されるでしょうね。
JALの経営問題は重要ですが、ハワイ大好き人間にとってはマイレージの行方のほうが気になってしまいました。
ブログランキング↓ハワイのブログがいっぱい

にほんブログ村
ホームページランキング↓
