ワイキキトロリーは公共交通なので料金を払えば乗れますが、お金を払うから乗せてくれと頼んでも乗せてもらえないトロリーがいっぱい走っています。
それが、JTBなどの旅行会社がパッケージツアー客のためだけに運行するトロリーです。
ルックJTBの‘OLI‘OLIトロリーはその先駆けです。
ダイヤモンドヘッドコースなどではワイキキトロリーなどよりも運行間隔が短く、すいすいと乗れるので他の旅行客をうらやましがらせていたものです。
今回、‘OLI‘OLIトロリーよりもHISのLeaLeaトロリーの方が目に付きます。HISの相対的な勢いが強くなっているのでしょう。
あと、JALPAK Private charterのトロリーも走っています。レインボーエクスプレスというようです。
ハワイに訪れる日本人観光客はかなり減っているようですが、これだけ日本人の便宜が図られているのですから、もっと利用してあげたいですね。
地図にマークできるのでこのサイト↓に投稿してみました。
http://www.hawaiidandy.com/modules/gnavi/index.php?lid=85&cid=1
あとで場所を確かめるのに便利です
ブログランキング↓ハワイのブログがいっぱい

にほんブログ村
ホームページランキング↓

【関連する記事】
Seesaaのランキングサイトから飛んできました。
朝晩が過ごしやすくなりましたね〜
今年の旅行の予定は決まりましたか?
わたしはFC2で下記の旅行関係のブログを書いてます。
http://tavivitoblog62.zz.tc/fc2com
★よろしければ相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plazarakutenhotelman@livedoor.com
(URLとブログ名を明記して下さい)
ではまた来ます。応援ポチ凸完了!
ハワイ関係のコンテンツを作っていただければありがたく思います。
またよろしくお願いします。