ところがその高揚感に水を差すできごとが・・
電子渡航認証システム(ESTA)というものが導入されたということは去年書きました。
その時は単に申請して認証してもらえばよかったのです、が、なんと2010年9月8日から有料になってしまっていました!
$14必要だそうです。新しい課金システムですね。

ビザ免除プログラムで入国時にビザ発行手数料を徴収されるわけではないので、まあいいかとは思いますが、今まで無料だったものにお金がかかるようになるのはちょっとつらい。
ところが、もうひとつ発見がありました。
ESTAは一度認証されれば、パスポートが変わったりしないかぎり2年間有効なのです。つまり去年8月に認証を受けた私の有効期限は2011年8月まであるのでした。
つまり今回は$14を支払わなくても大丈夫ということです。
有効期限はESTAで確認できます。