テレビ報道などによると、銀行などでドルを買う人が殺到し、品切れ(ドル切れ?)を起こしているところも多いとか。
近々に海外に行こうとしている人は当然ですが、さしあたって予定のない人も、安いうちに買っておいて、またドル高になったら円に戻せば小遣い稼ぎになるとの思惑があるようです。
今が異常な円高で、そのうちまた円安になるとの考えのようですね。
ドルはいずれは80円を切ると予測する専門家も多いので、はたしてうまくもうかるのかどうかは定かではありませんが、もしそうであっても現金ドルを買うのは手数料が高すぎるのでお勧めできません。
現金の為替交換では片道3円(往復6円)もの手数料が乗せられていますので、86円でドルを買ったにしても92円まで戻らないと元が取れません。
実際テレビでドルが86円だといっているときに、銀行でドル現金に換えたら89円もしていてなんか損したと思われた方も多いのではないかと思います。
以前にも書きましたが、せめてトラベラーズチェックにして支払う手数料を節約すべきです。TCなら87円で買えたはずです。
手数料についてはこちら↓
外貨交換の手数料をなるべく少なくする
に詳しく書いています。
ブログランキング↓ハワイのブログがいっぱい

にほんブログ村
ホームページランキング↓
