ワイキキトロリーは公共交通なので料金を払えば乗れますが、お金を払うから乗せてくれと頼んでも乗せてもらえないトロリーがいっぱい走っています。
それが、JTBなどの旅行会社がパッケージツアー客のためだけに運行するトロリーです。
ルックJTBの‘OLI‘OLIトロリーはその先駆けです。
ダイヤモンドヘッドコースなどではワイキキトロリーなどよりも運行間隔が短く、すいすいと乗れるので他の旅行客をうらやましがらせていたものです。
今回、‘OLI‘OLIトロリーよりもHISのLeaLeaトロリーの方が目に付きます。HISの相対的な勢いが強くなっているのでしょう。
あと、JALPAK Private charterのトロリーも走っています。レインボーエクスプレスというようです。
ハワイに訪れる日本人観光客はかなり減っているようですが、これだけ日本人の便宜が図られているのですから、もっと利用してあげたいですね。
地図にマークできるのでこのサイト↓に投稿してみました。
http://www.hawaiidandy.com/modules/gnavi/index.php?lid=85&cid=1
あとで場所を確かめるのに便利です
ブログランキング↓ハワイのブログがいっぱい

にほんブログ村
ホームページランキング↓
